人気ブログランキング | 話題のタグを見る

鬼が来た!!



立春が過ぎ、暦の上ではもう春ですね。

立春の前日は 節分


節分だけは毎年なぜか大張り切りのわが家。




豆まきで何の豆をまくかは地域性があるようです。


鬼が来た!!_c0248067_09270424.jpg


わが家はこの地図どおり、落花生!でしたが

今年はより片づけしやすいように、でん六豆の小袋も用意しました



豆まきと言えば、です




去年の鬼は

でんろく豆のおまけのお面をつけて、
黒のロングカーディガンを頭からかぶる、という即席のもの


鬼が来た!!_c0248067_10172105.jpg
逆に怖い?


しかし今年は


「園にくる鬼は人だし、
 家に来る鬼は紙のお面だからこわくない」


という長女の なめた発言 (のちに大後悔)が引き金となり


それなら コテンパンにやっつけてやるぞぉ~ と鬼の心に火が付いたのです。




当日、夫は「風呂に入る」と退場。そして準備。


わたしは頃合いを見計らって廊下に出て

「きゃーーーたすけてー!オニが入ってきちゃった~~」

と居間へ逃げ込みました。




鬼の姿を見て一気にパニックになる子供たち。


長女、はじめは隠れて逃げ回っていましたが、
母(わたし)が役に立たないとわかると、

「鬼は外ーーー、福は内ー!!」と必死に豆を投げつけて撃退。



かわいそうなのは次女。

両手に豆を握るも、投げることもできず、泣きながら固まっていました。

鬼が帰った後も、手に豆を握ったまま ひとこともしゃべらず
ずっと入口を気にしていました。


よっぽど怖かったのか・・・




そりゃそうか、これ↓ だもんね


鬼が来た!!_c0248067_10173438.jpg

誰だって こわいわ!!



口が出るタイプのお面だったため、顔にペイントする念の入れよう。

正体がばれて次女に嫌われるのがイヤだったそうです(笑)






見えないけど、手にはこん棒をもっていて、

鬼のパンツも履いてました。


鬼が来た!!_c0248067_10174924.jpg


来年は、かわいい次女のため鬼退治側にまわろうと思います。

エアガンでも用意しようかな




たかはし




お電話お気軽に♪ 

まるぜん ☎0184-22-5269
お問い合わせはメールでも♪ maruzen@mail.edinet.ne.jp

Instagram はじめました♡

Facebookはこちら♪

ぽちっと押してね
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 由利本荘市情報へ
にほんブログ村ブログの更新情報が受け取れます
更新を通知する



人気ブログランキングへ

※類似イラスト、類似文章、類似ブログにご注意ください

by maruzenjuutaku | 2023-02-08 09:34 | 日々のこと | Comments(0)